釣りをしている中で起こるトラブルの中で、上位にランキングするものに、根掛かりがあります。
運良く回収出来れば良いですが、下手するとルアーや仕掛け、ラインブレイクと海の汚染にも繋がりますし、お財布にも良くないですよね。
タングステンのメタルジグとかタイラバだと2000円とかしちゃいますし💦
高強度のPEラインを使っている時に根掛かると、ラインを切るのも大変です。
何もつけていない手にラインを巻いて引っ張ってもなかなか切れず、皮膚にめり込みます。
ボート釣りしてる時はかなり危険です。
手にラインを巻いた状態でボートが流されると、切れない場合手にラインがめり込んでいき、最後は、、、怖
今日、卯opaさんに自作したものを頂きました😁
(しかもやっくんの分も!大分戻ったら贈呈します)
これメーカーもんとか買うとなかなかいい値段するんですよね!
以前、ライトショアジギングで根掛かった時にライン切るのに苦労して、一度購入しようか悩みましたが、結局買ってませんでした!
これでいつ根掛かっても安心ですね!笑
いやーーー、おっちゃんありがとね!
次回帰省時は子供も連れてくので😁
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
旧ブログも宜しくです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大分釣り日記 [ソルトルアー]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ランキングに参加しています。
色んなブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓