昨夜は21時前からアジング開始です。
場所はとある河川の橋の下。
橋の下流側でやりたかったのですが、先行者が居たので諦めて上流側でやることに。
正面左側からの向かい風と、予想通りやり難いですが、まさかの1投目からヒット😅
抜き上げるた時のシルエットからチーバスじゃん⤵️なんて思っていたのですが、良く見るとチーバスではありません。
しかーーーし、ここから風も強まり、かなりやり難い😭
たまーーにアタリがポツっとあるのはあるのですが、なかなか乗せきれません😩
ようやくヒットしたのは30分後。
明暗の境目付近をチョンチョンフォールで探っていたら、フォール中にコココン♬
しかし乗らず、、、
一瞬フリーフォールを入れて、再度チョンチョンフォールのフォールで追い食いのコン♬
今度はしっかりフッキング成功。
その後は続かず、諦めて撤収。
コンビニで休憩して、先日豆アジ釣ったポイントへ移動して今夜も豆アジ狙い。
さあ、豆アジポイントへ移動して、目標10センチの戦い開始です。
すると意外に早めにヒット😅
ルアーはアジスタ0.4gのSSにテトラワークスの豆アジ用ワーム「メガロパ」です。
その後も同じくらいのを釣って写真を撮ったりしていたら、近くで凄い音がして前記事の事故が起こった訳です。
急いで片付けて事故現場へ向かいました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます😁
色んなブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓