今夜はライトショアジギングとアジングのダブルヘッダーになっちゃいました😅
軽い気持ちでご近所へ。
大型船が停泊してたので、船上の常夜灯💡で出来た明暗付近でアジング開始〜〜😁
そしたら、1キャスト目で常夜灯消灯😭
真面目にレンジを探ってみるも無反応なので、場所移動。
そこでも真面目にレンジを探っていると、カウント15秒でバイトがありましたが乗りません。
同じところを探ってみると4、5回バイトがあるのですが乗りません💦
豆アジかな?と思い、ジグヘッドを1.0gから0.6gに変えるのと、ワームを短くカットしてみたら、またまたバイトはあるものの、乗りません。
ワームをよく見たらフグにかじられてる〜〜⤵️
さっきのワームもよく見たら尻尾食われてました😅
またまたプチ移動してアジ探し‼️
0.6gのジグヘッドに先ほどフグにやられたワームを短くカットしてそのまま使用します。
すると、常夜灯の明暗部で小さなアタリがあるのですが、またまたなかなか乗りません。
最後はドラグもゆるゆるにしてユックリタダ巻き。
するとようやくヒット😁
でもアジじゃなくて久々のメバルでした。
更にカサゴ
こいつはテトラに潜られたのでちょっと焦りましたが、なんとか引きずり出しました‼️
折角なので、もう少し潮が動いてる場所まで行ってやってみることに。
表層も潮が動いていますが、下の方の潮もバッチリ動いています。
0.6gのジグヘッドが重く感じます👍
潮が効いているところを軽くチョンチョンからのドリフトさせていると、久々に気持ちのいいコン♬
フッキングも決まりましたが、重量感は全く無く、サイズは予想通りの15センチの豆アジでした😅
フィッシュグリップで掴み損ねまくってる間にポチャリしたので写真はありません。
いやぁ、でもここ最近のバイトの中では、気持ち良さはNo.1だったかもです‼️笑
あと数キャストしたかったのですが、大きい奴をもよおしてきたので、後ろ髪をひかれながらも撤退することに😭
そして、お漏らしせずにコンビニに到着しました👍
いやあ、20〜23センチくらいのアジで程よく遊びたいなぁ、、、
なんて思うことがたまにあります😁
さて、ボチボチ寝るとしますかね😴
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます😁
色んなブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓