前日にエギングを楽しんだので、今回はエギングは不発でもアジング調査をやろうかと、強風の中出動。
エギングはやはり厳しい風でしたが、ちょろちょろやりながら予定通りのアジング調査ポイントへ‼️
そちらには泳がせ師が3本程竿を出してましたが、全く釣れないとのこと😱
私も邪魔にならない側でエギングしてみますが反応はなし。
暫くして、下げの潮が入ってるということに気付き、上潮調査のタイミング逃してることに気付きました😂
(ここは上潮がメインなのに⤵️)
まあ、居るかも分かんないし、ライズもしてなかったし、魚影も見えなてないから多分居ないんだろうなと思いながらの1投目でまさかのヒット😆
更にお次の1投で24センチ☺️
あら、居るのかな?
車に忘れてたフィッシュグリップ取りに行くかな〜、なんて思ってたら釣れなくなるというね😂
良かった取りに行かなくて‼️笑
とまあ、こんな感じでしたが、少なからずアジは入ってき始めては居るのかも?
真冬の爆風アジングが楽しみだな〜〜
(去年はそれで1.7キロのアオリイカつるという事故も起きましたし😂)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます😁
色んなブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓