釣り具
昨夜はアジングに出動するつもりが、予想外の出来事により中止 今日は朝から釣具屋徘徊して、宵姫華60FLの買取査定〜 3件回って6600〜12000円とお店によっての開きが凄い とは言え、予想よりかなり安いですね〜 15000円〜2万円くらいかなと思ってたので残念…
アジングにはワームが必須ですが、ワームも結構高いですよね。 1本あたりでいうと、大体が50、60円くらいでしょうか? ワームによっては耐久性強いものと弱いものがあるので、一概に1本の単価で高い安いは言い難いところもありますが、今回紹介するのは超コ…
釣具のポイントのポイントが3400円分あるのですが、なかなか今後使うこともなさそうなので、手っ取り早く今欲しいものを買ってきました。 アルカジックジャパンのシャローフリーク(沈むタイプ、浮くタイプ)とエクスパンダ。 この間ロストしたものの補充と…
この間錆びたフックを取り外したプラグやメタル系ルアー プラグだけですが新しいフックを取り付けました‼️ (左の4つだけですが) 頻度は高くないのですが、たまにやって釣れると面白いですよねー とくに、メバルのプラッキングは楽しいです。 個人的に好き…
仕事帰りに買ってきました〜 プラグのフック交換のためのスプリットオープナー たまたまロッドと同じラグゼ製の奴でした 折り畳むとメガネみたい ハサミの予備としてタックルバッグにも忍ばせておこうかな‼️ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキングに参加してい…
フックが錆びまくって死亡していたルアー達 まずはフックを外しました‼️ 錆びたフック達 フック取り付ける時は、小さなプライヤー(先が90度に曲がってる奴)がないと無理だな〜 昔持ってたんですが、行方不明でした セールで買っときゃよかったな〜〜〜〜 …
アジング用のリール19ヴァンキッシュ 久々にドラグのグリスアップしてみました。 使用するのは34製のメタグリスというやつで、ウレア系のグリスになります。 (メーカーサイトです。下にスクロールしていくと途中にメタグリスの説明があります) グッズ - ア…
欲しいもの言い出したらキリがない‼️ セール最後の買い納めは何処かへ消えたフォーセップとプラグ復活用のトレブルフック ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキングに参加しています。 ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます😁色んなブログが見れますよ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
アジングと言えば基本はジグヘッドとワームですが、プラグでも釣れます。 殆どやることはないですが、メバルのプラッキングなんて楽しすぎです メタル系のルアーもありますが、興味本位で買うもののなかなか使いこなせない プラグを忍ばせておくと結構楽しめ…
フロートアジング用のリーダーは、エギングタックルそのまま使ってるので、今は2.5号です。 ちょっと太めな気もするので、6pb買ってきました 来週までセールは続くので、あれこれとまた買っちゃうんだろうな〜 欲しいのあげたらキリがない ★★★★★★★★★★★★★★★★★…
約2年前にアジングジグ単用として購入した、ガマカツラグゼの宵姫華60FL 何もかもが言うことなしなロッドです。 敢えて言うなら、2g付近の操作性が良いと完璧ですが、軽ヘッドの操作感度との両立は難しいのかなぁ、、、 ででで、、、新しい華弍というのが発…
今日はPayPay&釣具屋セールに出動‼️ 今後7月くらいまではホワイト系が主流のポイントに通うことになるので、その辺をメインに気になったものも合わせて補充〜 まずティクトのピーカーブー ボリュームがちょっとありすぎな印象ではありますが、漂わせると良…
久々にジグベッド製作〜 百均の接着剤をなかなか買いに行かなかったので、今になってしまいました これから使用頻度が激高となる軽いジグベッドをメインに0.6g〜1.2gまで‼️ 0.4gは在庫あるから作らず〜 タングステンのジグベッド自作も気になってる今日この…
ここ暫くワームを刺したままのジグベッド、、、 全て外してワームケースもちょろっと整理 うん、全然綺麗じゃないけどまあいっか っつか、新規で購入したワームがまだ未開封なのに、入る余地がなさそう なんなら、1.5gのジグベッドとか、スナップの予備など…
アジングで定番と言われる?クリア系 更に言うなら、クリア系の中でもラメ入りが一番なんですかね? 残り1本になったので補充しておきました。 アジアダーのオーロラクリア ラメのカラーも有効なシチュエーションがあったりするんでしょうけど、年間通して1…
先週の日曜に我が家から旅立ったアジング用リール19ヴァンキッシュがかえってきました 今回オーバーホールをお願いしたのは、個人でやったておられる香川県のSR WORKSさんです。(リンクは以下) SR WORKSSR WORKSは、リール&ロッドのメンテナンス・オーバー…
高いけど初めてタングステンジグヘッド買ってみました 1個200円近い 自作ジグヘッドの4、5倍くらい? で、、、1日で全ロストしてきました ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキングに参加しています。 ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます色んなブログが見れます…
ドラグを調整する時に回すドラグノブ シマノさんのリールの場合ですが、普通はカリカリ、チリチリと音が出ます♪ これが突然出なくなることが稀にあります。 ちゃんと締め込んだり緩めたり出来るのですが、音がでない、、、 自分のリールも突然そんな状況に陥…
色々頼んでいたパーツが来たとのことで釣具屋さんに取りに行ってきました。 とりあえず、ストラディックのハンドルノブのカバーがいつの間にか紛失 復活⤴️ バラバラにしてベール部分だけ放置していたソアレ (→のバネは折れて短くなってたので新品に交換) B…
ルアーマンの方はフックキーパーを使われる方は多いと思います。 フックキーパーはこんな奴です ジグヘッドやメタルジグ、エギのフック部分をここに引っ掛けておく便利なものです‼️ ただ、メーカー品は高いですよね? 2個で300円とか400円? 貧乏な私には買…
アジングワーム購入〜 レインズのアジリンガー、オーロラクリアのグロースポット 点発光はアミパターンの時にフワフワゆっくり漂わすと効果がある時あるんです! 点発光ワームがなくなってたので補充しておきました ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキングに参加…
アジングで使用しているワームの紹介、カラフル編(チャート?ソリッド?)です‼️ 基本はクリアーで、その次にホワイト系‼️ 順番的には最後かな ではでは早速 ①左の列は一番上はクリアなので省いてその下から ・テトラワークスのピピン(チョップも混浴して…
昨夜は約2日間パーツクリーナーに入浴していたパーツを全て取り出して、拭き拭き〜 内部を組んで〜 ギヤ周りを封印‼️ ハンドル組んで〜 ちと面倒なローラークラッチ こいつは、まずはバネをはめて 上からリングでバネを抑えてから 筒をはめる、の順でやると…
メインでやってるアジングで使用しているワームの紹介でもしてみます‼️ 今回はクリア系 ①左の列は全てレインズのアジキャロスワンプ②真ん中の列は上から ・ジャッカルのタイドカーリー (アピール強し) ・テトラワークスのピピン(吸い込みやすし) ・レイ…
夜遊びしないと夜が暇だ‼️ なので、特に理由はないけどリールバラしてみました。 完成したジグソーパズルをバラバラにしてもう一度遊ぶ‼️みたいな感じです 当然バラすのは出番がない13ソアレBB 過去に何回バラしたでしょう?笑 向き間違えると逆回転します …
記事書いたまま下書きに保存になってました 今使っているアジングロッドは、ガマカツラグゼ宵姫華の60FL 華シリーズの69FLを使わせて貰った時の衝撃は半端なく、華に取り憑かれてしまい購入を決意‼️ そして、今春4月に発売が発表された宵姫華弐‼️ 本日釣具屋…
暇なんで最近なんかおかしいのかなと思っていたストラディックのラインローラーをメンテ〜 エギング後もノーメンテで車に乗せっぱなしだったので、ベアリング逝っちゃってるだろうな〜 写真殆ど撮ってませんが、バラす前にラインローラーの向きは確認しとき…
明日は早朝から家族サービスなので、今月初の休漁日〜 (一応近場に行きましたが先行者居たので) で、今日から魔界のセールが始まってまして、早朝出社前に魔界寄り道、、、 退社時に別の魔界へ寄り道、、、 で、夜にまたまた行って、、、 色々と散財 エギ3…
この間までハーパンTシャツで遊んでましたが、日によってはそれだと寒くなるようになってきました。 寒い日はレインウェアを着ているのですが、風がないと蒸れたりと結構辛い なので、今日ワークマンに行って物色して選んだのがこれ‼️ ちょっとポッケが使い…
と言う程の数ではありませんが 仕事帰りに魔界へ寄り道〜 ジグヘッド製作用のフックを40本買ってきました。 (ついでにスナップも) で、30本ちょい製作〜 久々にまとめて作ったなぁ、、、 残るは買うの忘れていた0.6gだな〜〜★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキ…