2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
昨夜アジングから帰宅後、最近急加速気味に数を減らしていた1.3gとついでに1.0gを製作しました。 お陰でMサイズのフックが残り1個に 仕事帰りに補充しようと思ってましたが、忘れてました さあ、今日のアジングはどこに行こうかな〜 少し気難しいポイントな…
今日は昨日夕まずめに行ったポイントにナイトアジングへ。 夕方は夕立が降ったらしく、その影響か釣り人はアジンガーさん1人のみ 挨拶してエントリー。 いつものポイントへキャストし3秒フォールから探ってみるもまさかの無反応 一瞬やばいのかな?と焦りま…
仕事終わりに初の夕まずめポイントへ。 ダメ元でしたが、先行者は餌師2名のみだったので、挨拶して邪魔にならない位置に入らせてもらいました。 曇っていたせいか、いつものポテンシャルなのかわかりませんが、早くも17時頃からポツーリポツーリとケイムラワ…
昨夜は、夕方から雨が降り、私が出動するタイミングでは釣り人はおらず、雨は止む。 という予想が外れ、夕方から雨がほぼほぼ降らず、私が出動した後に雨が降り始める予報 そして、ポイントにつくと、先行者の方々の車が5台 ですが、日頃の行いがすこぶる宜…
今日は仕事帰りにワーム補充 さて、今日はすっかり遅くなってしまった、23日の二馬力ボートタイラバ釣行をおさらいしとこうかなと思います 出航したのは7月23日の大潮からの中潮初日です。 過去一番早い出航で朝5時出航です 過去の実績から、7月は数釣りも期…
最近チョコチョコと雨が降っていたので、適度な濁りで爆釣出来るんじゃないかと期待して出陣‼️ 車に乗り数分したところで、これから向かうポイントのすぐ近くで25センチの型揃いだったと報告が これは期待しちゃいます。 現地入りして水の色を見るとそこそこ…
釣りばっかりしてたので、記事アップ出来てませんでした 仕事終わってアジングで撃沈で帰宅後1時間で第二ラウンド、、、とかね‼️笑 とりあえず、タイラバの準備したかったのに、21時まで残業となり、帰宅後すぐにボートを積んで、飯食った後少しまったり、、…
火曜日の釣行です。 定時ダッシュで先週土曜にずっこけたポイントへのリベンジです。 潮が大きくなったタイミングで好転していないかの確認です 駐車場からポイントに向かう途中で、フグの集団に混ざったメッキみたいな奴2匹を発見。 どーせフグが先に来るか…
月曜日の釣行ですね。 本当は家で色々やるはずだったので休漁の予定だったのですが、残業時間帯でほぼほぼ終わらせることが出来たので、心の余裕が出来て短時間出動 予報は1mの風でしたが、現地に着くと体感3mの横風 久々に風のある日に軽く修行でもやるかと…
悩みましたが、行っちゃいました。 潮位の関係から、早めにツヌケは出来るだろうと予測して、20時45分開始‼️ すると、1投目であっさりとアジ 一気にツヌケするかと思いきや、ゴミが邪魔だったりとやり難い ポツポツと拾う感じで 3匹目 4匹目 下げ始めていた…
近所の釣具屋さんのセールは今日まで‼️ とりあえず中古のタイラバロッドもあまり見つからなかったので、カーボンソリッドで今のより食い込みが 良いであろうタイラバロッドを買ってきました ダイワの紅牙X 69HBです メーカーサイトはこちら⬇️ DAIWA : 紅牙 …
昨夜は、8月から尺アジが回遊するポイントに行ってきました。 前日の作業的爆釣アジングより、少し考えながらのアジングをしたかったと言うのもあり、激渋の情報はありましたが行ってみることに。 しかも、マズメではなく23時頃に尺アジ出てたらしいので、夢…
今週はなかなかの残業祭りだったので、がっつりのアジングはあまり出来ませんでした。 昨日はなんとか定時ダッシュで帰られたので、家が落ち着いてからいつもの20時過ぎに出動‼️ 華金だからか、駐車場には車が多い とりあえずの1投目からいきなりヒット 今日…
ようやく週末〜 今週は仕事が長かったぁ、、、 夜はアジングに行くのは確定ですが、その前に仕事帰りに釣具屋さんへ 最近シーバスにライン切られたりと消耗が早かったスナップと0.4gジグベッド自作用のフックを買ってきました。 これで暫く安心だ ★★★★★★★★★★…
今日も残業ではありましたが、18時半には退社出来ました なので、そのまま釣り場へ直行です 駐車場近くで同僚を発見したので、一緒に先に行ってる釣り友さん達の元へ。 今日は満潮付近なので潮位がありますね。 同僚と喋りつつ、歩きながらキャストしている…
昨夜は定時ダッシュで釣り場に直行〜 の予定が、残業で21時半に退社 でも、そのまま釣り場へ 22時〜22時半の30分でバッチリツヌケして即撤収 サイズはともかく疲れた体を癒して帰宅となりました。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキングに参加しています。 ポチ…
仕事帰りに百均へ寄り道〜 で、こんなもの購入(なんか可愛らしいけど) 入れるものはジグヘッド製作する為の錘やフック 本当は接着剤も入れるスペース欲しかったんですけどね、、、 製作頻度の高そうな重さ(1.2g以下)は、空いたスペースに在庫作って保管…
昨夜は軽い雨予報の中出動。 予報通りの軽い雨が降る中、40分程頑張るもノーバイト。 このまま残っても撃沈喰らいそうそうな予感がしたので、早めに見切りをつけて撤収としました。 で、今夜はどうしようか迷っていると、夕まずめ付近は良かったとの連絡が入…
昨夜は魚の反応を得るべく、水曜に撃沈食らった場所とは別場所へ様子見。 雨が降ってもすぐに避難出来るし で、21時くらいからアジング開始です。 先行者は5人ほど? 私は誰も居ない付近の灯りが漏れているエリアでやってみることに。 予想に反して海水は濁…
さあ、至る所で夏セールが始まってますね。 私も早速足を運び、昨夜購入してきました‼️ まずは冷感インナー 良いのかどうか分かりませんが、釣り友さんも買ってたので真似してみました アジングラインの予備も‼️ どこのエステルラインを使っても、必ずチリチ…
ようやく週末突入。 今週も仕事疲れたっす〜〜 で、よくよく考えてみると、最後に魚を釣ったのは先週の土曜日、、、 水曜日に釣りに行くも、激雨のお陰で?2時間ノーバイト あれ?? 約1週間ほど魚の顔を拝んでおりませんね バイトすら感じてません 今夜も天…
昨日は仕事帰りに釣り場の様子を見に行ってみると、降り続けた雨により水は激濁り〜 いつもなら釣れまくる予感しかしないけど、流石に降りすぎるとダメなんだろうな〜〜 と分かっていつつも、性格的に確かめに行っちゃいますよね で、2時間ノーバイトくらい…
今日も大分は大雨☔️ 生まれ育った熊本で昔遊びに行った場所だったり、親父がお世話になってた人が住んでる場所だったり、友達の実家付近で被害が出てたりと、、、毎回毎回思いますが、自然災害はきついですね、、、 雨がひと段落して、一旦落ち着ける(訳な…
雨アジングに行かない場合、雨の日に釣り人がやることと言えば、釣具屋さんに行くこと? と言う訳で、仕事帰りに少しだけ寄り道し、手ぶらで退散 そして、暫く付けっぱなしだったワーム達 こいつらを全部取り外しました‼️ ワームケースの中身はこんな感じで…
昨夜は雨で激濁りのポイントへ、活性高いアジを探しに21時頃から出動してきました。 夕方から出動している釣り友さんは、シーバスやらアジ、小型青物やホウボウという具合に、色々と楽しんでいる模様‼️ しかし、相変わらずタイミング悪い私がポイントに入っ…
昨夜は蕁麻疹にやられました 結局両腕、お腹、背中、足とほぼほぼ全身に発生し、痒い痒い とりあえず、氷点下15度くらいに冷えている強力な保冷剤2枚を、痒いところに当てまくって冷却しまくりました。 感覚なくなる位冷やし、いろんな場所を転々と冷やして…
最近喉に痛みがあり、今日病院へ‼️ まあ、ほぼ痛みは無くなっていたのですが念のため〜 貰った薬は6種類。 それが原因か分かりませんが、人生2度目の蕁麻疹が発生 痒い〜〜〜 折角雨アジングの覚悟して家を出たのに、予想以上に雨は降るし、痒くなるし、、、…
昨日に続いて今日も残業〜 釣り友さん達は、アジングで癒されまくりとのことです 今日行っとかないと、明日雨っぽいですからね〜〜〜 何とかして海の匂いを嗅ぎに行かねば とりあえず家に帰ろう‼️ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキングに参加しています。 ポチ…
昨夜の風は4mからの19時からは2mと少し和らぐ予報‼️ 先にアジングやってる同僚は、風が和らぐまで待てず19時半に撤収 しかし、そのポイントにも別のアングラーがいるとの情報が、、、 いざ、20時過ぎに出動してみるも、風が和らぐ気配はなく、強風でしたが …