昨夜は4、5m程の暴風でしたが、風向きから遊ぶならここかなというポイントへ出動。
こないだ尺アジ獲った場所です。
車を降りて10m程歩いた時に嫁からラインで「子供が熱だした」と😱
とりあえず車に荷物を戻して「帰るね」と返信したら「寝てるから大丈夫だよ」と😁
再度出動です。
が、ここで隣の車の人が帰ってきたので挨拶したら、色々と話してくれました。
すると、「あそこ付近でさっきまで25〜尺付近のアジがちょこちょこ釣れてたよ〜」って😱
なんですとっ、、、
早く行かねば‼️笑
と言いつつ、尺アジ釣った所で少しお遊び。
暫くしたら、撤収してきたおじさんが挨拶してきたのでどーだったか聞いてみると、今日は25付近がポツポツ混じりのほぼほぼ20センチちょい。
でも、最近32センチのアジを捕獲したとのこと。
常連さんらしく、最近ようやく良い奴が入りだしたと言ってたので、今後にも期待が出来そうです。
で、不発を食らって25センチ〜がちょこちょこ釣れていたという場所へ移動しました。
しかし、既に群れは去っていた様で、反応がありません😱
風も左後方から右前方へ、背後から前方へ、左から右へ、、、と強風が乱舞。
まあそれでも1.3g程度のジグベッドを使えば重さは感じられます。
でも魚信がありません⤵️
クリアで5秒毎にカウント30秒まで刻むも無反応。
白系に変えて再度表層から探し直ししてみると、10秒でアジと事故的に遭遇‼️
かと思ったらサバ😱
サバ、、、
よーやくアジも出てくれたけどちゃいちい😅
しかも細い‼️
エギングも少しやりましたがダメ。
で、早めに納竿して期限切れ間近のクーポン使って久々の一蘭🍜
釣果は貧果でしたが、得た情報は大きかったですね〜
挨拶も大事ですが、しゃべりんぐも大丈夫ですね😁
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます😁
色んなブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓