これはやり過ぎかも?
4月になってから7日連続での釣行に行ってしまいました💦
と言っても、前回豆アジしか釣れなかったポイントが本当に豆アジしか釣れないのか?を再確認しに行くのが目的です😁
ただ、調査なのにタイミング的には満潮潮止まりとイマイチ?
まあ、よいです。
釣り場に到着。
ジグヘッド1.0gで開始すると、いきなりの1投目。
3連発するも、その後はバイトはあるけとのらない状況が続いたので、ジグヘッドを0.8gへ変更。
すると、フッキングする様になり、バラシもなくなり、ポツポツとアジを追加。
サイズは変わらずです😁
これはこれで楽しいですが、豆しかいないことが分かったので場所移動し、カサゴ退治に行くことに。
そちらはすぐに結果が出ました‼️
18センチほどのカサゴ
これはストラクチャーの下に走るのを止めるのに苦労しました💦
最後は、この間フッキング後のダッシュを止められず、ラインを切られた場所でキビレチヌ‼️
今週は少しお休みモードにならないとかな💦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
旧ブログも宜しくです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大分釣り日記 [ソルトルアー]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ランキングに参加しています。
色んなブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓