エソジマ君の大分釣り日記

エソジマ君のほぼ大分アジングエギング日記

主に大分での釣り日記です!ショアからのライトなルアーフィッシング(アジング、メバリング、エギング、ライトショアジギング等)と、2馬力ボートフィッシングをやっています!

アジングワームのカラーと釣果の関係(長文になってしまった)

アジングにおいて、ワームのカラーが釣果に影響が出るのかどうか。


皆さんどう考えてますか?


過去カラーについて私が聞いた話しは主に4つです。
(①②は影響ありで殆どがこちら側の考えで、私の周りでは1人だけが③の考え、そしてとあるメーカーの代表の考え方が④)


①白がどの様な状況でも釣れやすいカラー
(色による釣果の差があることを前提として、どの様な状況でもある程度釣れるという考え方)

②常にではないが、カラーによる差が出る状況はある。

③クリアしか使わないしクリアのみで釣れるから他のカラーは必要ない。

④カラーによる差はない、どんなカラーで釣っても釣果の差はない。

私は②です。

これは、自分の経験からそう考えていたのですが、そこに③の方がカラーによる差が出やすい場所で釣果を出せていないこと、、、による裏付けもあります☺️


①については、かなり理科的な考え方を論理的に説明されていたことと、私より抜群に釣っている実績もあることから、これはこれで正しい考え方なんだと思ってます。


③の考え方は、私は間違っていると思います。
これを言ってた人は、私もアジングが上手なんだと思っています、、、が、クリアで釣れないと「アジが居ない」と考えるみたいです。


でも、クリアで釣れない時に、白で爆釣と言う経験を何度か経験したことがあります。
(経験や検証した内容はまだ後ろの方で)

この方は他のカラーを試さないので、クリアで釣れない時は、他のカラーで釣れると言うことを知らないまま、ただ渋かったで終わっているみたいです。

逆に釣れる時はクリアで釣れるから、他のカラーはいらない、、、という風に考えるのかな〜

ということで、私の中では③の考えはなし‼️です。


最後に④です。

これは知ってる方は分かるんだと思いますが、とあるメーカーの方が大々的に言っている話しです。

最初に言っときますが、私このメーカーのアンチなので、攻撃的な文章になるかも‼️笑

さて、おさらいですが、このメーカーの考え方はカラーによる差はない。です。
(何色でも釣れる)

まずは、私の経験からお話しします。

とある場所での話しなのですが、夕まずめはクリアでもなんでも釣れまくり、マズメタイムが終わるとバイトが遠のきました。

そこで、ワームのローテーションを始めたのですが、白で反応が良くなりました。

アジが戻ってきたのかな?とクリアに戻すとアタリがないので、また白に戻すと釣れる、、、

これ以降2、3回ナイターで実験したのが、白で連発している時に、オレンジやピンクの透けない奴、グリーンやピンクの透ける奴、クリアと2投ごとにワームを変えていきました。

ただし、カラーを変える時は必ず白を挟む様にしました。
(アジがいる事を確認するため)


で、結果です。

多少の差はありますが、毎回大体こんな感じでした。

白が一番バイトがある(17/20投)

透けないオレンジやピンク(13/20投)
※白についで反応が良好

透けるグリーンやピンク(8/20投)

クリア(2/20投)

白がほぼアタリがあることから、たまたま白を投げた時だけアジが居て、クリアを投げた時だけアジが居なかったと考えるのは不自然です。

要は色がしっかり見えるほどバイトが多く、見えないほどアタリがない。

この話しを少し簡単にしてメーカーのインスタライブで問いかけました。

こんな結果になりましたが、やはりカラーは関係ないのでしょうか?と、、、

すると、代表ではなくそのメーカーのフィールドスタッフ的な人がすぐに返事をしてくれました。

「まず、同じレンジを攻めての検証が出来てるか怪しい」と、、、

すぐに、完全なる信者だなと思ってしまいました😂

ミリの狂いもなく同じレンジを探るなんて出来てませんが、アタリがなかった時だけアジがいないレンジに私が偶然投げていたと疑われている様です。

ここまで信者になってると呆れて物が言えないですね。
(ちなみに、0.4gのカウント3秒なので、レンジはほぼ同じところ探れてると思います。30秒とか沈めるなら別ですが)

あっ、この前に別の質問もしました。

「◯◯◯(メーカー名)の方々は一色のカラーでずっとアジングするんですか?」と、、、

そしたら、さっきと同じ人が「釣果を出す為に変えることはないですね」「変える時もあるけどそれはあくまで気分転換」と、、、

変えるんかいっ😂

気分転換と言いつつ、心の奥底では絶対に何か求めてるでしょ‼️って心の中でツッコミました。笑

代表の前だから言えないんでしょうね、、、本音を知りたい😂


で、先ほどの話(カラーで明らかな差が出た件)に戻りますが、代表が割り込んできて、「流石にその結果でも差がないというのは乱暴かな」と言われてました。


流石にこれには、暴力的な理屈を並べることはありませんでしたね。


ただ、その後「そんな状況があるなら是非呼んでほしい」と😱

面倒だから呼びませんけどね👍


なんか、ワームのカラーの話から、メーカーへの不満投稿になってきた気がする😅


ちなみに、この代表にはアジングロッドによる釣果の差が出る出ないでちょっとだけSNS上で議論したこともあるのですが、なかなか嫌味タラタラで検証方法が悪いとか言うんですよね😡


ちなみに、インスタライブでどんなカラーでも釣れていた時に「カラー関係ないでしょ」って言った後に「でも、こう言うと釣れる時はなんでも釣れるって言われるんだよ」ってぼやいてました。

そりゃそうじゃん。

釣れない時に検証しないと。

釣れない時に、特定なカラーに反応する様な状況がないか検証しないと裏付け出来ないでしょぅ

自分の考え方に否定的な人へは、検証の仕方が悪いと言う癖に、自分の検証の仕方は甘い😱


びっくりですなっ


という訳で、長々と書きましたが、あくまで私の経験上の話しでいうと、、、結論はこうです。


1年間のアジング全てを考えた時、ワームカラーによって釣果に差がでる釣行はそんなに多くない。

けと、釣果に差はでる。


少しでも多くのアジを捕獲したい人はワームカラーによる釣果の差が出るってのが今かもしれないと考えることで、釣果に繋がることがあるでしょう。

それによって、また楽しさが増える。

引き出しが増える。

いろんなこと考える様になる。

釣果が伸びる⤴️

カラー影響なしと考える人は、上の様な経験ができないから、釣れない=居ない、渋いで終わることがたまーーーーーにだろうけど、あるのだと思います。


ジグヘッドの重さもしかりです。

0.2gの差、、、たった0.2gの差、、、これでも釣果に差が出る時が稀にあります、極めて稀ですけど😂
(単にバイトの数だけでなくアタリの出方とかもね)


皆さん、いろんな事試して釣果につなげていきましょ〜〜⤴️

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます😁

色んなブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ