エソジマ君の大分釣り日記

エソジマ君のほぼ大分アジングエギング日記

主に大分での釣り日記です!ショアからのライトなルアーフィッシング(アジング、メバリング、エギング、ライトショアジギング等)と、2馬力ボートフィッシングをやっています!

四浦半島アジイカ弾丸ツアー

昨夜は結局四浦半島の弾丸ツアーになってしまいました💦



迷いましたが高速で津久見インターまで行き高速を降りたら南下。



まずは軽く遊びでナフコ裏の岸壁に寄り道して、早い時間にとりあえず魚の顔を拝んでおくことに!



しかーーし、爆風💦



サビキ師が1人居ましたが、今は釣れていない様子。



風が強いので3投で撤収し、今回本命の場所に向かいます。



本命とは言っておりますが、実は初場所なんです。



とある方のSNS情報(釣行画像)から場所の特定に成功したので、その場所が合っているのかを確認しに来ました!



最近は釣れていない様ですが、デカイのが釣れる時期もあるので、あとはSNSに釣れたと言う情報を待つのみです😁
(今回も間違って釣れるといいのですが💦)



早速、写真を撮ったとみられる堤防へ行ってみました。



正解でした😁



完璧です👍



残念なのは常夜灯がないことですかね。



あとは、風が強かったことと良いのが釣れなかったことですかね💦



釣れたのは釣れたんですけど15センチくらい



あとは久々のネンブツダイ



エギングもやってみますが、風が邪魔でちょっとしかやらずにギブアップ。



ちなみに、岸壁には良型メバルが数匹泳いでいましたが、ロープが邪魔で狙えずでした😭



そこから四浦半島先端付近までランガンです。



途中途中でチョコチョコアジングをやってみるものの、全くアタリがありません、、、



魚っ気が全くなく、シーンとしている感じ、、、



それならばと、数釣りは出来ないけど、いつも何かが釣れてくるポイントに一気に行ってみることに!
(ここも四浦半島の漁港です)



しかし、、、ここは更なる爆風でした。



それでも定番ポイントのスロープ際にワームを通してみると食ってきました😁



良い感じにドラグを出しており、サイズは20アップ(25まで)の感じです!



来てよかったーと思っていると、まさかの針外れ😭



それでもすぐに同じとこを通すと食ってきました!



サイズはイマイチですが15センチ程のアジです!



お次は少しサイズアップで18センチくらい?



しかし、次はなくアタリはそこで終了。



正面からの爆風に向かって扇状に色々探っていきます。



最終的にはジグヘッドを1.5gにしてサーチ。



するとベタ底におりました!



本日最大の22センチ!



これ以降、アジは釣れずだったので、海面の状態見てから納竿にしようと懐中電灯で足元を照らすと、チビイカが2杯おりました!!



すぐに2.5号のエギを、、、アジングタックルのワームと交換です!



イカはめちゃくちゃ高活性!



2、3回チョンチョンすると、イカはエギに猛突進!!!!



簡単に抱きました!



アジングタックルのエギング、、、なかなか引いて楽しいですが、なんせエステルラインなもんで、シャくるのは優しくしないとブレイクします!笑



釣れたのはこいつ!


小さいですねーーーー💦



釣果としては大したことないですが、それなりに楽しめたかな😅



とりあえず、初場所ポイントの爆釣報告お待ちしております!笑
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
旧ブログも宜しくです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大分釣り日記 [ソルトルアー]


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ランキングに参加しています。
色んなブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ 2馬力ボート釣りへ
にほんブログ村